top > レクチャー & ワークショップ

レクチャー & ワークショップ

「Lecture レクチャー」は、講演や説明会など、
「Workshop ワークショップ」は、ものづくりを体験する講習会、
「ブース内講習会」は、各ブースで開催されます!

レクチャー&ワークショップ開催希望の方はこちら

レクチャー スケジュール & ワークショップ・ラインナップ

タイムテーブル



 

                


  

Lecture レクチャー

「人に話したくなる革セミナーぷち 革の買い方や歴史編」 by 本日は革日和♪

講師 73・74・90・91 本日は革日和♪ >>HP
村木ルイ

 ※写真はイメージです
日時・場所 6月13日(木)11:00~12:00
6月15日(土)10:15~11:15
(60分)
レクチャースペース
内容 1時間で学ぶ無料セミナーです。革素材の買い方は?値段の見方は?どういうところで買えるのか?買い方は?革の歴史は?などを1時間で解説します。
レベル 革に興味ある方ならどなたでも!
参加費用 無料
お申込み方法 直接レクチャースペースにお越しください。レジュメをご希望の方は詳細サイトから事前予約をお勧めします。 ⇒ 人に話したくなる革セミナーぷち 革の買い方や歴史編

「人に話したくなる革セミナー 革が出来ること・革じゃないと出来ない事 」 by 本日は革日和♪

講師 73・74・90・91 本日は革日和♪ >>HP
村木ルイ

 ※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金) 10:15~11:15
(60分)
レクチャースペース
内容 革って何か難しそう、と思われがちですが、革は切れっぱなしでもほつれてこ ない便利な素材です。革を使うとどんなことが出来るのか?高い工具はいるのか? 最低限いくら位かかるのか?靴や鞄は作れるのか?革じゃないと出来ない技法や表現は?などを1時間で解説します。
レベル 革に興味ある方ならどなたでも!
参加費用 無料
お申込み方法 直接レクチャースペースにお越しください。レジュメをご希望の方は詳細サイトから事前予約をお勧めします。 ⇒ 人に話したくなる革セミナー 革が出来ること・革じゃないと出来ない事

「しくじりハンドメイド作家さん」 by 本日は革日和♪

講師 73・74・90・91 本日は革日和♪ >>HP
村木ルイ

 ※写真はイメージです
日時・場所 6月13日(木)14:00~16:30
(レクチャー+質疑応答 約2.5時間)
レクチャースペース
内容 手作り作家さんとして生きていくのに直面するトラブルや失敗。このセミナーでは今まで見聞きした手づくり作家さんがどんなトラブルに遭遇し、対処したか。または、トラブルに備えていたかを説明します。
レベル 失敗を恐れない方ならどなたでも!
参加費用 2,500円(税込)
お申込み方法 こちらの詳細ページからお申込みいただけます。
しくじりハンドメイド作家さん

「お金の話をしよう! ハンドメイドの値段の付け方セミナー」 by 本日は革日和♪

講師 73・74・90・91 本日は革日和♪ >>HP
村木ルイ

 ※写真はイメージです
日時・場所 6月15日(土) 14:00~16:30
(レクチャー+質疑応答 約2.5時間)
レクチャースペース
内容 誰もが悩む値段つけ。何を基準につけるのか?原材料費?労働時間? いえいえ、必要なのは「どれだけ儲けたいのか、利益を出したいのか」という覚悟です。
レベル 手作りでお小遣い稼ぎたいな、と思う方から、これで食べていく!という人までどなたでも!
参加費用 2,500円(税込)
お申込み方法 こちらの詳細ページからお申込みいただけます。
お金の話をしよう! ハンドメイドの値段の付け方セミナー

「ハンドメイドイベントレポート2019春~売れる売れないの線引き~」 by 本日は革日和♪

講師 73・74・90・91 本日は革日和♪ >>HP
村木ルイ

 ※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金) 14:00~16:30
(レクチャー+質疑応答 約2.5時間)
レクチャースペース
内容 手作りイベントをここ数年材料屋の立場から見学してもう10年、ハンドメイド作家なりで食べていこうとしていたのは13年ほど前、材料店の立場でハンドメイドイベントにも出ています。今現在は出展はなく、手作りイベントを見学に行った際には差し入れを革の出展者さんに持って行っています。その際に「儲かりまっか?」と聞くようにしていますが、ここ数年は色々とイベントの内容も変わってきているように感じます。このセミナーでは感じていることや変わってきている変化をお話します。
参加費用 2,500円(税込)
*過去に「ハンドメイドトラブル事例集」「しくじりハンドメイド作家さん」「お金の話をしよう!」などをお聞きになった方は1000円割引き。
お申込み方法 こちらの詳細ページからお申込みいただけます。
ハンドメイドイベントレポート2019春~売れる売れないの線引

「誰もが靴を作れる世界」 by プロエフデザインズ斎藤・田沼

講師 86 Loper/プロエフデザインズ
プロエフデザインズ斎藤・田沼

※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金)11:30~12:30
6月15日(土)11:30~12:30
レクチャースペース
内容 靴を作るって、そもそも靴がどうなっているのかわからないし、高い技術が必要そうだし、難しそうですよね。

LOPER (ローパー)は独自開発した構築システムを用いて、特別な技術がなくても、誰でも簡単に作れる靴が作れる仕組みです。

現在の靴の大量生産が抱える生産や物流の問題を考えながら、健康的で持続的な靴生産の未来を考えて行きます。
参加費用 無料
お申込方法 直接レクチャースペースまでお越しください。

「真珠の街神戸から、パールの基礎知識」 by 真珠加工業三代目 松田泰英

講師 真珠加工業三代目 松田泰英 >>HP

※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金)13:00~13:30
レクチャースペース
内容 神戸が、なぜ日本の真珠加工流通の約80%を取り扱い「真珠の街神戸」と呼ばれるようになったか。真珠の養殖、加工、販売、種類、見方、お手入れなどについてのお話です。
レベル 真珠にご興味ある方ならどなたでも!
参加費用 無料
お申込方法 直接レクチャースペースまでお越しください。

「絹糸の話と糸づくり(真綿・紬糸)」 by 下村輝

講師 44・45  絹のより 下村ねん糸 
下村輝

※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金)13:00~14:00
6月15日(土)13:00~14:00
オープンスペース2
内容
レベル  
参加費用 無料
お申込方法 直接レクチャースペースまでお越しください。

「麻糸・木綿糸の話と糸づくり」 by 渡邊春治

講師 45・46 麻・木綿 西銘通商 
渡邊春治

※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金)14:30~15:30
オープンスペース2
内容  
レベル  
参加費用 無料
お申込方法 直接レクチャースペースまでお越しください。

Workshop ワークショップ

「アンデスの織り紐を作る」by 洲﨑英美 

講師 ブースNo.97 原毛屋SPINNUTS
洲﨑英美

※写真はイメージです
日時・場所 6月13日(木) 11:00~17:00
オープンスペース1
レベル 初心者OK
参加費 8,000円(税込・材料費込、テキスト代別)
*テキストの「スピナッツ101号」は、別途1,404円で当日購入可。
定員 8名
内容 アンデスの織り紐の「平紐」を作ります。道具は、2本の棒と少しの別糸、腰ヒモだけ。指で経糸を移動させて、様々な模様を織り上げていきます。

【講師プロフィール】
和歌山生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。1991年より織を始める。2003年に大阪市内に工房&クラフトショップ「oriori」を始める。
材料 羊毛(毛糸)
持ち物 筆記用具 、自分のサイズに合った革のベルト、もしくは着物の腰ひも。スピナッツ101号の冊子をお持ちの方は、当日持ってきてください。
お申込み方法 5月24日までに、必ずMAIL(yoyaku@spinnuts.kyoto.jp)またはFAX(075-461-2450)にて必要事項(ワークショップ名、希望日、氏名、参加人数、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)を記入してお申し込みください。参加者にはスピナッツよりワークショップの明細をお送りいたします。なお、定員に達した場合はスピナッツのwebサイトにてお知らせいたします。

「英国羊毛とニュージーランド羊毛の比較」by 本出ますみ 

講師 ブースNo.97 原毛屋SPINNUTS
本出ますみ 

※写真はイメージです
日時・場所

6月14日(金) 10:30~12:00
オープンスペース1

レベル 羊毛に興味のある方ならどなたでも。初心者OK。
参加費 3,500円(税込、「羊毛の手引き」とサンプル付き、ただし当日は「羊の手帖」は作りません。)
定員 10名
内容 英国羊毛は60種余りとバリエーションに富んでいます。そこから生まれたタータンやツイード、さらに日本のホームスパンを比較します。そして英国種の品種改良から生まれたニュージーランドの羊毛を解説。それぞれの国の風土が育んだ羊と羊毛の話をします。

【講師プロフィール】
Wool Classer・ウール格付け人。羊の原毛屋SPINNUTS/スピナッツ出版代表。スピナー、羊飼い、メーカーを繋いで「羊と羊毛のある暮らし」を模索する羊マニア。
材料 羊毛
持ち物 筆記用具、ホッチキス
お申込み方法 5月24日までに、必ずMAIL(yoyaku@spinnuts.kyoto.jp)またはFAX(075-461-2450)にて必要事項(ワークショップ名、希望日、氏名、参加人数、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)を記入してお申し込みください。参加者にはスピナッツよりワークショップの明細をお送りいたします。なお、定員に達した場合はスピナッツのwebサイトにてお知らせいたします。

「トワイニング(緯捩り織り)で小さい敷物を作る」by 赤羽純子

講師 ブースNo.97 原毛屋SPINNUTS
赤羽純子

※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金) 13:00~17:30
6月15日(土) 10:30~16:00
オープンスペース1
レベル 初心者OK
参加費 12,000円(税込)/2日間 +材料費4500円程度
(テキスト代別、木枠のレンタル500円)
定員 10名
内容 経糸の張り方、緯捩り織の技法で小さい敷物(サイズは25×25㎝)。 そして経糸の始末までを2日間で学びます。今回は緯糸に、黄、青、白、ピンクなど色糸を使います。初心者OK。2回目以降の方はデザインの模様は相談に応じます。

【講師プロフィール】
東京造形大学にて織を学ぶ。その後、伊藤久仁子氏に師事し、トワイニングの世界を知る。織作家。
材料 羊毛
持ち物 木枠(F8号/38cm×45cm、画材屋で売っています)…レンタル有540円、フォーク(緯糸・ヨコ糸を打ち込むのに使います)、メジャー、ハサミ、かぎ針(5号くらい、経糸・タテ糸の始末に使います)、油性ペン、エプロン、マスク。
*「伊藤久仁子の敷物 トワイニング 緯捩り織り」の冊子をすでにお持ちの方は、当日持ってきてください。お持ちでない方は別途540円(税込)にて当日購入可
お申込み方法 5月24日までに、必ずMAIL(yoyaku@spinnuts.kyoto.jp)またはFAX(075-461-2450)にて必要事項(ワークショップ名、希望日、氏名、参加人数、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)を記入してお申し込みください。参加者にはスピナッツよりワークショップの明細をお送りいたします。なお、定員に達した場合はスピナッツのwebサイトにてお知らせいたします。

「ワイヤリングテクニックを用いて花冠を作ろう! 」 by HIBIYA-KADAN

講師 HIBIYA-KADAN

※写真はイメージです
日時・場所 6月13日(木)① 11:00~ ②14:00~
オープンスペース2
内容 お花のワイヤリングテクニックを使用したワークショップです。
参加費用 3,000円(税込)
定員 1回6名
お申込み方法 事前お申し込みの場合の連絡先:
株式会社日比谷花壇  神戸デザインスタジオ
担当:井上 
TEL 078(335)7588

生地を使った靴づくり by 原田陽子

講師 38・39 流しの洋裁人
原田陽子

※写真はイメージです
日時・場所 6月14日(金)・ 6月15日(土)
ブース内
内容 proefののloper(自分で靴を作る)システムと、国産生地でサンダルを作るWSです。
レベル  
参加費用 ブースにて 材料をお買い上げいただき、
参加費は無料
材料
定員 2名
持ち物  
お申込み方法 随時ブースにて受付。

洋裁教室 by 原田陽子

講師 38・39 流しの洋裁人
原田陽子

※写真はイメージです
日時・場所 6月15日(土)13:30~16:30
ブース内
内容 サルエルパンツか6wayチュニックを作っていただきます。
レベル  
参加費用 5,000円(税込)+生地代
材料
定員 1名
持ち物  
お申込み方法 ブースにて先着1名まで。

はじめてでも楽しめるレザークラフト体験 by 本日は革日和♪(nijigamitool)

講師 73・74・90・91 本日は革日和♪ >>HP
nijigamitool >>HP



※写真はイメージです
日時・場所 全日開催ブース内
内容

"初めての方でも楽しんでもらえる"をコンセプトに、13種類の内容から選んでもらい、ワークショップを体験していただきます。

①L型ファスナーコイン/カードケース(2h)
②三角ファスナーコインケース(2h)
③丸型ファスナーコインケース(2h)
④L型ペンケース(2.5h)
⑤豆型コイン/カードケース(3h)
⑥ペンホルダー(立体成型) (1.5h)
⑦カードケース(立体成型)(1.5h)
⑧木のコンチョ付きシステム手帳カバー(2h)
⑨各サイズ対応!スライドパーツ使用のスマホケース(2.5h)
⑩がま口コインケース(2.5h)
⑪ブレスレット(1h)
⑫L型ウォレット(3.5h)
⑬ミンティアケース(1~1.5H)
⑭動物のキーホルダー(30分程度)
⑮ぷっくりキーホルダー作り (1~1.5h程度)
⑯『カップホルダー&キーホルダー作り』(30分程度)
*( )内は所要時間

レベル 中学生以上から。作品によっては小学生でも可能です。
参加費用 3,500円(税別)~
定員 3名ずつ (空き状況は、ブログで予約が埋まっていない場合は、随時受け付けます。)
持ち物 全部用意しておきますので手ぶらで大丈夫です。
お申込方法 ご興味あって参加されたい方は、準備などもありますので、6/7(木)までにお申し込みください。 ※参加希望の方は、出来るだけ早めの予約をお勧めします。 ⇒詳細ページ

革を染める体験 by INKs

講師 72・89 INKs
手染め:Rickiey(リッキー) >> HP
絞り染め:Akiito  >> HP
革/塗料:Lized(リゼッド)  >> HP

※写真はイメージです
日時・場所 全日開催ブース内
*所要時間40~60分
レベル 革や色が好きな方であれば初めての方でも楽しめます。
参加費用 2,000円(税込)より~コインケース、カバンの持ち手、お試し染めなど。
材料 革、塗料、金具など(全て費用に含まれています。)
持ち物 エプロン、工具類など全て貸し出しします。
定員 6名
内容 産地と鞣し工程を把握した顔の見える革に、タンナーが使用する本物の塗料で染める体験ができます。当日は国産では珍しいオーストリッチ、狩猟革である鹿や猪、国産牛革や豚革など拘りの革と触れ合えます。
お申込み方法 事前予約をメールにて受け付けています(info@lized.jpn.com)。会期中は随時ブースにて受け付け。 WS内容の質問などお気軽にお問い合わせください。

本革ガマグチポーチ by バッグアーティストスクール レプレ

講師 92 バッグアーティストスクール レプレ
>> HP

※写真はイメージです
日時・場所 全日開催ブース内
所要時間:約1.5時間
レベル 中学生以上
参加費用 2,500円(税込)
持ち物 特に無し。全てご用意します。
定員 2名ずつ
内容 職業用ミシンを使って作る、本革ガマグチポーチです。5色の中からお選び頂けます。
お申込み方法 当日承ります。ブースに直接お越しください。

シューズ ワークショップ by LOPER

講師 86 Loper/プロエフデザインズ
プロエフデザインズ 斎藤・田沼  >> HP

※写真はイメージです
日時・場所 全日開催ブース内
1日1回 13時から (240-300分程度)
レベル 初心者〜
参加費用 14,000円(税込、材料代・講習費込み )
材料 ソール、糸、レザー、合皮、PVCなど
持ち物 道具類は全て貸し出しします。
定員 1回4名
内容 LOPERは、接着剤を使用せず靴を作れる仕組みです。 個人差はありますが、靴を作ったことがない人も3-5時間で、1足を完成させることができます。 アッパーのパターンは3種類から選べ、レザー、合皮、PVCなどを組み合わせてオリジナルのシューズを作れます。「誰もが靴が作れる世界を作る」を目指しアッパーのパターンはフリーダウンロードできます。
お申込み方法 オンラインページより事前予約制。 https://proef.ocnk.net/product/256

主催:ジャパンビーズソサエティ

2006年より横浜・神戸・名古屋でビーズアートの魅力を紹介するイベント「Bead Art Show」を主催。
8,000名〜15,000名(推計)の来場がある国内最大規模のビーズの祭典となっている。
またビーズをアートに楽しむ情報満載マガジン「Bead Art」を季刊で発行。

〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町79  (KOBEとんぼ玉ミュージアム内 )
TEL:078-331-0884 FAX:078-331-6672 E-mail:info@sozai-expo.com
公式:http://www.sozai-expo.com/

素材博覧会ビーズアートショージャパンビーズソサエティ KOBE とんぼ玉ミュージアム BEAD ART KOBE WEB SHOP

Copyright © sozai-expo,All rights reserved.


PAGETOP